【二口派】大学生一人暮らしのガスコンロは一口か二口か?

スポンサーリンク

1つ目のアパートには2口のガスコンロがもともとあってそれをつかいました。グリルもついていて、何回か魚を焼いた記憶があります。2つ目のアパートは先輩が住んでいて、住んでいた頃は1口コンロがあったんですが、出て行くと同時に1口コンロも持っていってしまいました。なので1口コンロを買いました。

スポンサーリンク

2口あると料理のレパートリーが増える

ガスコンロは2口あると料理のレパートリーも増えますし、料理の時間を短縮できて便利なんですが、スペースもとります。料理が増えるのはいいことなんですがガス代もかかります。一人暮らしなら1口コンロでも十分かなというのが今の感想です。節約料理の定番のカレーも1口コンロで十分ですしね。

一人暮らしなら1口コンロでも十分

電子レンジや電気ケトルと平行して調理すれば2口コンロ並に料理できるんじゃないかと思います。特に電気ケトルは便利です。社会人になってからしばらくして流行りだし、その流行にも乗らずもっぱらやかんでお湯は沸かしていたんですが、母親からすすめられてついに購入しました。

1分もかからないうちにお湯が沸いてまるでやかんのようにお湯を注ぐことができます。おかげでカップラーメンを食べる機会が多くなったほどです。

‎IHクッキングヒーターや電気コンロという選択肢

もし、引っ越す物件にガスコンロがなくて買わなければならないというときは‎IHクッキングヒーターや電気コンロという選択肢もあります。私は社会人になってから電気コンロを使用した経験がありますが、安いものは避けたほうがいいと思います。電気コンロ本体と電線のつなぎ目が甘かったのが切れかかってしまいました。

ガスには色々と安全装置やガス警報機なんかがあるんですが、IHクッキングヒーターや電気コンロを利用する際は、それら並みの安全が確保できているかも確認したいですね。

コンロの口数は3つ以上が理想

大学生のとき居酒屋のアルバイトをやっていたんですが、厨房には5口のそなえつけのガスコンロがありました。手前が炒め物などに使用する火力の強いコンロで奥の2つが湯せん用のコンロでした。忙しいときは全てのコンロが埋まったり、それでも足りないときはでっかい鍋にお湯を張って、それを温めように使ったりと、いろいろと工夫していました。そんなこともあり、現在はコンロの口数は3つ以上が理想です。

キャンペーン

大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀にお住まいの方へ。「マイ大阪ガス」の無料会員に登録すると、ガス料金やガス使用量の確認や、 楽しく役立つクイズやマンガ・コラムなどのコンテンツ、プレゼントに応募できる「さすガっス!ポイント」などを利用することができます。無料会員登録は以下から行うことができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました